日本テレビで2021年4月の土曜夜10時からドラマ「コントが始まる」がスタートします。
夢に破れ、挫折を味わった20代後半の若者たちが、自分の「大失敗」した人生の後に出会う人や出来事によって煌めく未来への希望を見出していく、青春群像劇となっています。
ここまでは、よくある青春ドラマのパターンといった感じですが、このドラマは今までにない構成が魅力です。
今回は、そんな期待大のドラマ「コントが始まる」のロケ地や、エキストラ募集があるのかについてご紹介いたします。
コントが始まるのあらすじは?
これは貴方に送る群像劇!!
「コントが始まる」
4月土曜よる10時スタート✨#菅田将暉 #有村架純 #仲野太賀#古川琴音 #神木隆之介#コントが始まる #コンパジ pic.twitter.com/BeGK8bM5VA— コントが始まる【公式】4月土曜よる10時スタート (@conpaji_ntv) February 7, 2021
ドラマの始まりは、売れないトリオの短い1本のコントから始まります。
そのコントこそ、そのあとの物語の中に散りばめられた伏線の前フリなのです。
観ている人が、色々考えさせられるような、そんなドラマになっているようですよ。
主役は、今若手で最も勢いがあり、俳優だけでなく歌手としても人気が高い、菅田将暉さんです。
そして、菅田さんとお笑いトリオ「マクベス」を組んでいるのが、仲野大賀さん、神木隆之介さん。
一流企業に就職するも数年でドロップアウトし、抜け殻のように生きる、マクベスがネタ作りをするファミレスの店員を演じるのは、有村架純さん。
抜け殻のように生きる姉のお世話をしないといけないから・・という理由を言い訳に夜の街で働く妹役として、古川琴音さんが演じられます。
菅田将暉さん、仲野大賀さん、神木隆之介さん、有村架純さんの4人は1993年生まれの同い年だったり、菅田将暉さんと古川琴音さんは菅田さんが歌うシングルのPVで夫婦役として共演したりと、主要キャストのチームワークの良さも見ものですね。
コントが始まるのロケ地は?
コントが始まるのロケ地は詳しくは公表されていません。
まだストーリーもはっきりとは分かっていないので、どういった場所で行われるのかも予想がしにくいです。
ただ、分かっているといえば、有村架純さんが演じる中浜里穂子はファミレスで働いているということです。
フライングガーデン柏の葉店
ファミレスのロケ地といえば、有名なのが千葉県柏市にある「フライングガーデン」です。
最近、家の近くのフライングガーデン柏の葉店にて撮影がまた行われていた
これで目撃したのは4回目くらいになる
改めてざっと調べてみると、過去に、はじこい、きみ棲み、プリレジェ、水野羽衣、モトカレマニアの撮影が行われた模様
今度はどのドラマなんだろう#フライングガーデン #柏の葉#ロケ地 pic.twitter.com/p1mLGttDRS— フィリア (@kimikara1021) January 17, 2020
こちらのフライングガーデンは、過去に色々なドラマのロケ地として使用されてきました。
有村架純さんが主演の関西テレビドラマ「姉ちゃんの恋人」で、桃子と真人が付き合うきっかけになったファミレスでもあります。
コントが始まるのキャストを、「千葉付近でみた」という口コミが多数寄せられているので、もしかすると、ここで「マクベス」の3人が物語の要となるコントを生み出しているかもしれませんね。
【コントが始まる】エキストラ募集は?
コントが始まるのエキストラは、はっきりとは募集していないようです。
ドラマなどのエキストラとして、参加してみたいという方は「アプローズプラス」というエキストラや、番組観覧を中心に人材を募集している会社があります。
そういったところに登録すれば、コントが始まるのエキストラの募集にもしかしたら応募できる可能性もあるかもしれません。
さいごに
「大失敗」を経験した20代後半の若者たちが、新しい出会いによって幸せをつかんでいく青春群像物語、「コントが始まる」。
今回はロケ地や、エキストラの募集はあるのかについてご説明させて頂きました。
残念ながら、あまり有力な情報は出てきませんでしたが、ロケ地としてよく目撃されている地域として、千葉県付近が多いようなので、ご紹介したファミレスや、千葉がロケ地のエキストラ募集に応募すれば、もしかしたら撮影現場に出くわすことが出来るかもしれませんね。
若くして人生の苦みを味わった若者たちの挫折とこれからの人生への望みを、土曜の夜、ささやかなコントとともに覗いてみませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント