【ドラマ『しもべえ』】第3話のネタバレと感想、見逃し無料視聴ができる動画サービスを紹介します。
注意
【ドラマ『しもべえ』】第3話のネタバレ含むあらすじ
しもべえのおかげで考えてもみなかった大学受験を始めたユリナ。
呼べば何故かどこからでも来てくれる彼ですが自分の部屋にしもべえいると、母・鴨志田康子が入ってきて大騒ぎになります。
何とか警察沙汰にはならずですが心配する母から忠告されました。
翌日、親友の北島亜紀にその事を話してるとテストの結果が出ており見に行きます。
佐々木辰馬は見事1位。そしていつも上位の多田礼央はあの事件以来学校には来ず。
すると帰り道に礼央が背後から来ますがしもべえがそのピンチを救います。
彼の真意はしもべえに鍛えてもらう事。
師匠と呼び特訓が始まります。礼央が帰宅しますが、厳しい父から罵声を浴びせられる事に。
またユリナは帰り道、男性と歩く母の姿を見かけました。
翌日、ユリナは辰馬に勉強を教えてもらいます。
今読んでる本を読み終わるまでと言う期限付きでこれから教えてもらいます。
家に帰り昨日の男性を話すと何故か康子は激昂。
疑問に思うも理由が分からず。
そしてまた帰り道、康子といた男性が既婚者だと言う事を知るユリナ。
康子にその事を話してもやはり取り合ってくれず。
その後学校で七夕祭りがありますが、ユリナは辰馬に言いよる後輩の女子がいるのを見かけ戸惑います。
また礼央は自分に勝つ為に特訓しているとユリナと亜紀に吐露。
強くなりたいと思っているのでした。
しかし帰ると父からはこの学校は辞めて他の所に行けと言われる礼央。
翌日、彼は父を呼び決闘を申し込みます。
一発でも入れたらと言う条件付きで戦い、見事勝利。
父に認めてもらう礼央でした。
そこに彼の母が来て「やり方は間違えたかもしれないけどあなたを守ろうとしたのよ」と言う言葉を聞きしもべえがユリナに手紙を渡します。
それは康子が男性とホテルで待ち合わせしてる事。
走るユリナは康子の元へ。
男がシャワールームを開けると何故かしもべえが浴びてました。
全面対決となりますが、ユリナとしもべえの勝利となります。
しかし康子はクビとなります。
母との絆も取り戻し、しもべえと3人で帰宅。
すると礼央の父が礼央を連れて「親子の絆を取り戻す事が出来た」と御礼を言いに来ますがみんなで食事に。
すると礼央の父から自分の会社に来ませんかと誘われる康子とユリナは喜びます。
翌日、七夕祭りとなりますが辰馬は後輩の女の子の所に行かずユリナと勉強に。
しかしその姿を彼女は見ていました。
楽しそうに勉強するユリナ。
その頃、しもべえはある人を見舞いに病院に来てます。
【ドラマ『しもべえ』】第3話の感想
しもべえはただの便利屋なんかではなく、ユリナの身も心も救ってくれる本当の救世主の様な存在ですね。
呼べばいつでもどこでも来ると言うのはどういう仕組みなんでしょうか。
そもそも人間なのかも怪しいですが、良い人である事には間違いないので観ててほっこりします。
今回は亀裂が入りそうな康子との親子関係に助けに入ってくれました。
誤解を解き、かつ康子自身がユリナの為にとやろうとしていた望まぬ事を止める事に成功。
助けるのはユリナだけではなく、出来るだけ多くの人を助けようとする所もすごいなと思います。
また礼央はまだ逆恨みしてるのかなーと思ったましたが、まさかの弟子入り!その理由もよくわかりましたが、結構純粋でいい奴ですね。
亜紀ともまた恋愛関係になるのではないかとも期待します。そして辰馬。
ぶっきらぼうで余計な事を喋らない彼ですが、めちゃくちゃユリナを気にしてるのはバレバレです。
早く心を開き、この会ってない数年間に一体何があったのかユリナの事を覚えてると言うのか本当は今どう思ってるのかいって欲しいですね。
もう少し時間はかかりそうですが。
そして辰馬の後輩女子の件はまだ終わりそうにないですが、また学校で誹謗中傷されるんでしょうか。
大丈夫とは思いますが少し心配です。
コメント